top of page
syaokukusatu_edited.jpg

採用情報

ページトップ

​先輩社員インタビュー

インタビュー①

コミュニケーションが大切

 

営業部 営業課長 山本 誠
入社14年目

 

鉄工所や金物屋さんなどをまわる営業の仕事をしているので、コミュニケーションは大切にしています。マメにお客様のところへ顔を出し、何気ない会話の中からお客さんがどんなことに困っているのか、どんなことを望んでいるのかを探り、応えられるようにしたいと思っています。「山本さんから買うよ」と言っていただけると嬉しいですし、頑張った分、成果としてかえってきた時の達成感はひとしおです。とは言っても、入社直後はうまく話せず苦戦しました。でも、幸い上司に恵まれ、アットホームで人間関係もよい職場なので、すぐに慣れました。自社便で配送しているのが当社の強みで、我々営業や配送担当など、チームでひとつになって仕事をしている感じですね。

DSC_0040.JPG
山本さん

Timetable 山本さんの一日

山本_4x.png

インタビュー②

1聞くと10答えてくれる先輩フォローに感謝

 

営業部 事務 宮本 瑠夏
入社5年目

 

旭川市内の高校を卒業し入社しました。就職活動ではいろいろな会社を見学しましたが、人間関係が良さそうな会社の明るい雰囲気に惹かれて学校を通じてエントリーしました。

入社後は先輩の事務仕事の補助や来客、電話対応を担当しています。初めての社会人経験で分からないことが多く、不安がたくさんありましたが、先輩に相談すると丁寧に教えていただき、安心して仕事の経験を増やしていくことができています。1聞くと10答えてくれる、そんなきめ細かいフォローいただきながら、仕事へのやりがいも大きくなってきました。特にお客様からのご注文対応は大きなやりがいの1つになっていて、お客様が希望される商品を的確にお受けし、正確な対応を心がけています。

EBI09764.JPG

Timetable 宮本さんの一日

宮本_4x.png

インタビュー③

DSC_0008.JPG

落ち着いて仕事ができる環境

 

 

配送部 配送 木村 悠也 

入社7年目
もともとトラックドライバーで、今は7トンユニック車で母材を配送する仕事を担当しています。当社で扱う母材の形状はさまざま。その日にまわるルートや、積み込む荷物の種類を考慮して、何をどう積み込むかを考えるのは、まるでパズルのようで楽しいです。

天候が悪く走りづらい日もありますが、分刻みで時間に追われることもなく、落ち着いて仕事ができる環境です。20年以上経験のある先輩もいて、仕事は丁寧に教えてもらいました。辞めずに定年まで務める人も多く、会社の雰囲気もいいですね。休みもしっかり取れ、とても働きやすいです。休日は釣りやスノボ、夏は他の社員とキャンプに行ったりしてリフレッシュし、メリハリをつけて仕事に向かうことができます。

木村さん

Timetable 木村さんの一日

木村_4x.png

お気軽にお問い合わせください

製品や工事、お見積もり、リクルートに関してご相談を承ります。
お気軽にお問い合わせください。

アセ酒井鋼材ロゴ正.png

​〒070-0028 旭川市東8条2丁目3−4

0166-26-5141

(月曜〜金曜/8時〜17時)

© SAKAI KOZAI Co.,Ltd.2020 ASAHIKAWA

仲山鋼材バナー.png
bottom of page